こどもヨガの先生の育児日記〜育児も楽ありゃ苦もあるさ〜

世田谷で【おひさま天使】というこども専用ヨガ教室をしています。こどもを感性と脳科学で育てています。こどもと親を笑顔にするブログ。

小学校1年生から7年後

ウエノコ。

小学校入学式のショット、かわええのぉ…❤️

f:id:bekibekichan:20180515131040j:image

(後ろはむすめっこ)

 

で、現在。

みるみる大きくなるウエノコ(中2)

f:id:bekibekichan:20180515130215j:image

可愛かった小学生から別人の出来上がり…

 

男の子は化ける!(善し悪しなしに)

声も別人!(いつのまに!)

背もあと数ヶ月でわたしを抜くだろう。

 

わたしも背は高いし、

がっちり体型でヨガも教えているので

体力にはそれなりに自信があるが、

 

もはやもう息子の力には負けてしまう。

 

それを本人もよくわかっており、

日々たいそう労ってくれる。

 

先日ちょっと『ワンオペ育児』という流行語を

使ってみた。

 

「私の育児もほぼワンオペだよねー」

 

と主人に言うと、

 

「いやいや、もうないでしょ?息子が1人分働いてくれてるしね」

 

…たしかに…

 

そう、1番上の写真の時くらいから

そうやって育てて来た。

 

自分のことは自分でやる。

家の自分の役割は全うしないと

他の家族が困る。

優先順位を考えて動くこと。

困っている人を手伝いなさい。

 

勉強はしなくていいから(おい)、

こちらをしっかりできるように

厳しく接してきた。

 

立派な大人1人分の中2ができあがり。

もう電車賃も銭湯も宿代もキッチリ大人料金だ。

 

現に中身も大人になってくれている。

 

大人の頭数に入り、

わが家は7年ほどで、

ワンオペ育児を無事卒業。

 

あとはむすめっこを『女性』に育てるだけ^ ^

 

息子とは打って変わり、

「かわええかわええ」で育てている。

また数年後が楽しみで仕方ない❤️

 

=============================

代々木でこども専用のヨガ教室を

開いています^ ^

ご興味あれば覗いてみてください!

『おひさま天使 公式HP』

【 http://yoga-tenshi.com

 

夫婦間のこと

私たち夫婦は

言っては何だが仲がいい。

f:id:bekibekichan:20180512145321j:image

 

結婚して十数年、知り合って約20年。

 

長い間2人でいたが

危機的状況になったこともあった。

 

実は離婚届けのハンコまで

押したことがある。

 

今、夫婦の危機をテーマにしたドラマをやっているが、(しかも主人公の名前が自分と同じ、カレーショップのお店が娘と同じ名前WWW)

 

同じなのは名前だけで、

『ほえ〜さすがドラマだなぁ…』

とかなり他人事だ。

 

私の主人は仕事が忙しく

家にあまり帰ってこないので、

周りの人から心配される。

『大丈夫?』 

 

え、なにが?

 

概念すらないので

なにを聞かれたのか最初はわからなかった。

 

あ、浮気や破局の心配ね。

 

でも、根拠はないが(いや、あるのか?)

全くもって懸念がない。

 

水面下でお互いに自由を約束しているからだ。

干渉がまったくない。

 

綺麗に言うと『信頼しているから』

でも本当は『お互いが自由なのが楽だから』

そして、お互いの特性や質を

お互いが理解しているから。

 

だから比較をしない。

『〇〇さんのご主人は△△をしてくれるのに、

うちの人はやってくれない』

とかがない。

 

離婚届けのハンコを押した時は

↑の『』ばかり思っていた。

隣のご夫婦が羨ましくて、よく言ったものだ。

 

でも、ある時思った。

人は変えられない。

変えるのは自分しかできない。

 

それに気づいた時、うわわわ!!!!っと

楽になり、毎日が楽しくなった。

 

それからはたまにケンカするけど

『まあね』

って感じで収束させることができる。

 

面白い^ ^

 

そう、この『まあね』がポイント。

 

こだわらず、抗わず、程よくスルーすることが

私たち夫婦の仲良しポイントなのかな!

 

 

=============================

代々木でこども専用のヨガ教室を

開いています^ ^

ご興味あれば覗いてみてください!

『おひさま天使 公式HP』

【 http://yoga-tenshi.com

 

 

 

父ちゃん、マジやめて。って子どもから言われて悲しくなったとしたら…(近未来の話)

f:id:bekibekichan:20180511002332j:image

 

朝から笑顔。

 

実はわが家の子どもたちは

父ちゃんとの接点があまりない。

 

週に一回会う感じだ。

 

子どもの成長は目まぐるしく、

こないだまでOKだったスキンシップが、

今は

『父ちゃん、ヤダー』

と言うことがよくある。

 

まだ、『ヤダー』の後に❤️が来る感じだが、

そのうち❤️がなくなり、 

『マジ、やめて』になり

最終的には

『無理なんだけど!』

になるだろうと思う。

 

きっと親が想像している以上に早く

それが訪れるに違いない。

 

父ちゃん、大丈夫かいな?

 

親にとってはそういった変化も

成長として喜んでいいところだと思うが、

親も人だけに 露骨に拒絶されるときっと

《悲しい》感情になる。

 

客観的に見ると《成長》なんだけど、

主観で関わると《悲しい》感情が

1番に浮き出てくる。

 

同じ事象なのに不思議だ。

 

だからと言って起きてくる《悲しい》感情を

否定する必要はない。

《悲しい》を「ああ悲しいんだな〜私」にする。

 

以上

それ以外には何もない。

だから何ってわけでもない。 

おわり。だ。

 

それが非常にヨガっぽい考え方で

私はそんなヨガの考え方が楽で

非常に気に入っている。

そして人にも伝えている。

 

 

出てくる感情はきちんと扱わないと

後処理が大変になる。

押し殺すと歪むのだ。

 

歪んだら歪みを整えてから扱わないといけなくなるので、労力が倍必要になる。

 

だから

『父ちゃん、無理!』

と言われて悲しさが出て来たとしても

押し殺さないで、

『無理!って言われたな〜  かなしいな〜』

 

って心の中でも言葉でも出すといい。

 

歪むことなく消化できて、

わだかまりを残さずに次に繋がります。

 

 

って、

この話、主人にしておこう 笑笑

 

=============================

代々木でこども専用のヨガ教室を

開いています^ ^

ご興味あれば覗いてみてください!

『おひさま天使 公式HP』

【 http://yoga-tenshi.com

 

 

 

ハンモックゆらゆら

f:id:bekibekichan:20180510234149j:image

 

これぞ解放!

 

真剣にハンモックを買おうと思った。

 

仕事のヨガでは

地に足を着けるのがほとんど。

グラウンディング(大地に根付く意味)

という言葉をレッスンの中で

しばしば使う。

 

なので体が地面のどこにも付いていない

この感覚が不思議で。

 

なにより揺れが心地よかった。

 

お母さんのお腹の中にいる胎児も

こんな感じなのだろうか…?

 

 

…とか考えたのはハンモック降りてからだ。

 

ユラユラ揺れてる途中は

何も考えず、

空を見ていた。

f:id:bekibekichan:20180510234609j:image

 

何も考えない時間。

 

巷では

瞑想が流行っているが、

実は

何かをやっていながらも

瞑想状態になることがよくある。

 

《読書をしていて気づいたら

日が暮れて部屋が真っ暗だった、、》

 

みたいな事だ。

だいぶザックリだけど笑笑

 

 

ハンモック買うかな!

1万円くらいだし。

 

子どもに相談したら、

『年に2回くらい使うハンモック、

1万円は高いな…』

とな。

なるほど、的を得すぎていてビックリした。

 

瞑想はヨガでするかな…笑

 

=============================

代々木でこども専用のヨガ教室を

開いています^ ^

ご興味あれば覗いてみてください!

『おひさま天使 公式HP』

【 http://yoga-tenshi.com

 

ケンカしても0点でも雰囲気はバツグン!

f:id:bekibekichan:20180510195110j:image

 

『母ちゃん!写真撮って!』

と言われた。

 

一見仲よさそうに見えるが、

ケンカもよくする よくいる兄妹。

 

夕飯時なんかは最低3回は

ケンカっぽい会話をしている。

 

こちらは心穏やかにご飯を食べたいが、

そんな母の心中なんて彼らには関係ない。

 

『ちょっとあんたらなぁ!気ぃ悪いんやけど!

今からあっちの部屋で別々で食べてくれる?迷惑やし!』(母のドスのきいた関西弁、家中に響き渡る)

 

《気ぃ悪い》

とは、関西では『気分が良くない』の意味。

私は東京在住だが、

家の中では本性が表れる。

 

この《気ぃ悪い》という言葉は

心境と状況を非常に的確に表している

ナイス方言だと思う。

 

ちなみに《気ぃ良い》という関西弁はないW

 

 

ところで、

わが家では雰囲気の良さを

とても大事にしている。

 

例えテストで0点をとって帰ってきても

雰囲気がいい。

f:id:bekibekichan:20180510200341j:image

漢字のテストは真逆の100点だったので

とても痛快で、大爆笑した。

 

これぞ、究極の陰と陽!

バランス取れてる〜!

 

で、翌日、別の漢字テストを持って帰って来た。

80点だった。

 

ここで娘は一言。

『いやぁ、全部書ける感じがしてて、

気持ちは100点なんだよね!』

 

心の状態、グッドバランス!!!

 

これは確実に

前日の0点100点のネタで

雰囲気よく過ごせた〜からの〜

 

娘の心のグッドバランスに繋がっている。

 

80点でも100点だ!と

娘が自分で言える事に、

大拍手を贈りたいと思う(o^^o)

 

 

 

お酒を飲むことが好き(子どもに心配されないように飲みます)

f:id:bekibekichan:20180510190504j:image

家で夕飯時によくお酒を飲みます。

 

まあ強い方です。

もしかしたら三度の飯より好きかも知れない。 

 

子どもたちには、

『飲みすぎないでね』

と言われるので、まあ、、気をつけている。

 

子どもたちに年と身体の心配をされている(笑) 

いよいよか…笑

でも、有り難くその心配を受け入れる

「はい、気をつけます…」

 

 

お酒を飲むと気持ちが大きくなるので、

仕事のアイディアやその他のやりたいことが

次から次へと出てくる。

それが非常に気持ちよくて痛快だ。

 

しらふの場合は色々脳内でブロックがかかり、

 

「や…それは〇〇の懸念があるから無理だな」

 

みたいなストッパーが自動的にかかり、

自分を制限しているのがわかる。

 

それはお酒を飲んだ時の対比でよくわかる。

 

別に悪いことでは無いが、

ただそこに気づく。

 

 

そしてどちらが自分が心地よく、

好きなのかと言うと、

アイディアが次から次へと出てきている

酒飲みの時。

 

そしてその勢いでアイディアをコミットする。

友人に電話して

『わたしゃ、△△を××までにやるからねー!!!』

と力強く宣言する。

 

 

翌朝しらふになり

後には引けなくなって

ヤバーと思っている感じも、

自分らしくて『ふふっ』っと笑ってしまう。

 

と、言うわけで(どんなW)

子どもの心配を受け取りながら

これからもポジティブにお酒を飲んで行こうと思うWWW

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊びは楽しい!

こどもは何でも遊びに変えてしまう。

 

ゲーム感覚で毎日を過ごすと

とても積極的に物事に取り組んでくれる。

f:id:bekibekichan:20180509221600j:image

 

 

例えばお手伝い。

わが家はこれを『役割もしくは役職』にして、

任命式をやり、

取り組みます(o^^o)

 

最初のきっかけに遊びを取り入れて

《ごっこ》っぽく取り組むと

ノリノリでやってくれたり^_^

 

そこにボーナスとか給料とか発生させたり

交渉したり、トレードしたり…

体験として學んでくれる。 

 

ただ、

継続させるには

こどもそれぞれの性格がありますが、

わが家では二分の一の割合で

やってくれる(要するに、ウエノコは継続派、シタノコは瞬発力派)

 

おもしろい!

 

《ゴッコ》遊びって小さな子は必ずやります。

要するに《エアなんちゃら》。

 

無いものをある事にして、

自分たちの都合よく進めていく遊びで、

それがまた子どもの脳を大活性化する。

 

大人には想定しなかったことが出てきたり、

そこから発展して

とてつもない発想が生まれたりする。

 

その発想が

ここぞという場面で生きてくる。

 

その訓練を遊びを通してやっているんですね。